ニーズ、スタイルでお選びいただけるPCタップ製品一覧ページの、機能アイコンについてご説明します。
プラグ・コンセント仕様用途に応じてプラグ・コンセントをお選びいただけます。
プラグタイプ
-
3P式プラグ
アースピンの付いた3P式のプラグです。
-
2P式プラグ
(アースコード付)2P式のアースコード付のタイプです。
-
2P式プラグ
2P式のプラグです。
コンセント口のプラグタイプ
-
3P式プラグ
コンセント口3P式のプラグ対応のコンセント口です。
-
2P式プラグ
コンセント口2P式のプラグ対応のコンセント口です。
コンセント口数
-
口数(1口~8口)
差し込み可能な口タイプと口数を数字で表示しています。1口~8口まで幅広く取り揃えております。用途に応じてお選びください。
変換アダプタ
-
3P ⇒2P変換アダプタ
3Pプラグを2Pプラグに変換できるアダプタが付いています。
あんしん機能トラッキング防止に有効な絶縁キャップ付などの安全装備。
耐トラッキング仕様
-
絶縁キャップ付
プラグの根元には、トラッキング防止に極めて有効な絶縁キャップが付いています。
-
シャッター付
未使用コンセントへのほこりの侵入を防ぐほこりシャッター付き。子供のいたずらによる感電やごみからの影響を防ぎます。
丈夫で安心
-
二重被ふく
(一社)日本配線システム工業会規格適合品でさらに安全で断線しにくい丈夫な電源コードを採用したタップです。
-
二重構造
差し込み口は熱に強いユリア樹脂を採用しました。
雷サージ対応
-
雷サージ
雷が落ち、瞬間的に高い電圧が発生する“雷サージ”から接続された機器を守ります。
抜け止め防止
-
抜け止めコンセント
差し込み口を回転させることにより、プラグをロックすることができ、不意の抜け落ちを防止します。
アース・過電流対策
-
アース端子
過電流を防止したりするアース端子が付いています。
べんり機能
機器の電源を一括管理できる集中スイッチなど新設設計
省エネに効果
-
光る 一括スイッチ
タップ本体に付いたスイッチで機器のON/OFFを管理できます。ON時にはランプが点灯し、消し忘れを防止できます。
-
光る 個別スイッチ
単独のスイッチコンセントを採用。使用したい機器のON/OFFが自由にできます。ON時にはランプが点灯し、消し忘れを防止できます。
-
一括スイッチ
タップ本体に付いたスイッチで機器のON/OFFを管理できます。
-
個別スイッチ
単独のスイッチコンセントを採用。使用したい機器のON/OFFが自由にできます。
配置・配線に便利な機能
-
スイングプラグ採用
プラグの先端の角度を自由に変えることができるので、配線がしやすくなります。
-
マグネット付
スチール面に固定できるよう、底部にマグネットを付けています。
-
壁掛けフック付
デスク上だけでなく、さまざまな場所でOAタップをご使用いただける壁掛け用フック受け穴付です。
通電状況を目で見て確認
-
通電表示の
LEDランプ付き通電表示ランプ付なので、外出やお休みの際の消し忘れ防止になります。